沖縄・糸満市にある「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」に泊まってきました。那覇空港から20分足らずの場所にありながら、ビーチとプール両方楽しめるのが最大の魅力。客室やアメニティ、朝食ビュッフェなど、写真多めでアップします。▶コスパ良し!サザンビーチのクラブラウンジ(プレミアムラウンジ)体験記はこちらからどうぞ。
ビーチ側・ハーバー側どちらも楽しい客室

「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」の客室は階数や客室タイプによってインテリアを変えているそうで、今回泊まったデラックスハイフロア(30㎡)はグリーンを基調にした優しい雰囲気。

448ある客室はビーチ側とハーバー側に分かれており、こちらはハーバー側です。もちろんビーチ側に比べると割安感があるというのが選んだ理由なんですが、ハーバー側の景色もこれはこれで面白いのです。なぜなら…

ハーバーといっても富豪が所有するようなクルーザーが停泊しているのではなく、写真のようにどちらかというとドックに近い雰囲気。三菱重工の長崎造船所に比べると規模が小さいものの、こんなダイナミックな景色を見れるホテルはなかなかありません。
バルコニー付きで開放感抜群

客室ごとにバルコニーが設置されているので夜風に吹かれながらドックを眺めるのも楽しい。夜間の船の往来は少ないですし、幹線道路から離れているのでとても静かでした(ただし隣りとの境は丸見えなので要注意)。
客室内は30㎡なので狭さを感じず、1歳児を含めた家族3人が滞在するにはちょうどいいサイズ感。

冷蔵庫の中には沖縄伊藤園「WATER FROM OKINAWA(ミネラルウォーター)」缶が用意されていました。キンキンに冷えていたので割り材にピッタリ。

水回りはユニット式でしたが、ランクアップすればセパレート式のお部屋もあるそうです。
子どもも喜ぶフォトスポットがたくさん

客室に荷物を置いた後は、夕食までに時間があったので家族でぶらぶら散策してみました。ホテルの敷地内にはフォトスポットが点在しているので飽きません。例えば上記のようなハイビスカスの壁面アートに…

ヤンバルクイナの巨大アート。1歳の子どもと比べると本当に大きい!カラフルな色合いと迫力に息子も興味津々でした。

夕暮れになり、上を見上げると飛行機が。那覇空港を離着陸する機体が定期的に現れるので飛行機好きな方にもオススメのホテルです。
プールもビーチも満喫!

さらにオンシーズンの場合は丸い形がかわいい屋外プールで遊ぶのもきっと楽しいと思います。ヤシの木が揺れていて南国ムードたっぷり。同じ1階に屋内プールもあるので季節や気温に合わせて使い分けたいところ。

ホテル目の前の美々ビーチにはゲスト専用ゲートから出入りします。沖縄らしくシーサーがお出迎え。

ゲートから歩いて1分もたたないうちにビーチの正面ゲートに到着しました。

ホテルからビーチまでは道路を挟んでいるものの、ビーチと海、両方楽しめるのはやはり贅沢です。ここはやっぱり夏に来たいなぁ。また利用します!
沖縄・糸満市「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」
〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町1-6-1
TEL098-992-7500
公式サイト/https://www.southernbeach-okinawa.com/
駐車しやすさ★★★★★(ホテル前に平面の専用駐車場あり。台数多めで停めやすい)
ドライブ魅力度★★★★★(アウトレットモールあしびなーやイーアス豊崎、南部観光もスムーズに行けるエリア)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
サザンビーチホテル&リゾート沖縄の駐車場


プールと海、どちらも楽しみたいカップルやファミリーにおすすめ。オフシーズンは敷地内のフォトスポットで記念撮影を楽しんだり、糸満の市内観光や豊見城市、少し足を延ばして南部ドライブに出掛けてみて。
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む