
那覇市首里の路地裏にある洋食店「A demain(以下、アドゥマン)」へ。こちらでは2,000円以下で前菜・スープ・お魚・お肉・デザートのコースランチがいただけます。お店までの道のりは若干ハードモードですが、挑む価値アリ!
首里城近くの隠れ家的レストラン

「アドゥマン」があるのは首里城下町のメインストリート当蔵通りから一歩入った路地裏。最初に訪れた時は迷いに迷った挙句、近くを歩いていた首里マダムから「アドゥマンをお探しですの?」とめちゃくちゃ上品に声を掛けられ、道案内をしていただいた思い出があります。

あの時、なぜアドゥマンを探していることが分かったのかはナゾですが、もしかするとアドゥマン難民は少なくないかもしれませんね。来店予定の方は事前に下調べされることを強くおすすめします…!
ランチコースは1,800円

さて、運よく辿り着いた後はお目当てのランチをいただきましょう。アドゥマンのランチコースは前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンクで1,800円と破格。この日の前菜は写真左からきびなごのエスカベッシュ、グリーンサラダ、冷やし冬瓜とトマトの大葉ソースの3種類でした。

続くスープは大分県産トマトのポタージュ。で、ですね、これがものっっっすごく美味しくてびっくりしたんですよ。トマトの爽やかな酸味に甘さ、そして乳製品をしっかり効かせたクリーミーな味わい。そうだよ、これだよ。ミネストローネとかコンソメ風の軽いスープもいいんだけど、コース料理のスープにはこういうどっしりしたホテル風のポタージュが飲みたかったんだよ~!そんな自分の心情を代弁してくれるかのような一品でした。
メインは肉と魚のダブルメイン

聞けばシェフはナハテラスで腕を磨いたのだとか。どうりでこんなに美味しいわけです。さらにメイン料理も間違いなしのクオリティ&肉と魚、両方食べられるお得な内容。

カジキはふわふわの白身にチーズと味噌を合わせたいなむるちソースが最高だし、豚ヒレのグリルはうっすらピンク色で火の通し具合絶妙でした。あまりの美味しさにパンがすぐになくなっちゃったよ…
デザートも3種類の盛り合わせ

ラストのデザートについても豪華な盛り合わせで驚き。2,000円以下のコースでこのサイズの自家製ケーキが食べられるなんてまったく思いもしませんでした。コースの締めくくりにふさわしい甘さ控えめのケーキに口当たりさっぱりのアイス、そしてカットの仕方がホテル仕様のフルーツとは、もう凄すぎる…!

ちなみに完全予約制のディナーコースではお料理がさらにボリュームアップするほか、アラカルトでのオーダーも可能だそうです。ワインも2,000円台からとかなりお手頃なのでダブルツリーbyヒルトン那覇首里城やノボテル沖縄那覇に宿泊する際の夕食によさそう。首里を訪れる楽しみがまた一つ増えました!
沖縄・那覇市「カジュアル洋食 A demain(アドゥマン」
〒903-0812 沖縄県那覇市首里当蔵町2-35 宮城店舗101
TEL 098-885-5678
営業時間/ランチ11時~14時、ティータイム14時~17時、ディナー(予約制)18時~22時(L.O.21時)
定休日/月曜日・火曜日
駐車しやすさ★(駐車場までの道のりが鬼ムズ。スポーツカーはたぶんお腹すります)
ドライブ魅力度★★★★★(首里のメインストリートに近いのでショッピング&観光に便利♪)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
アドゥマンのアクセス・駐車場



ヒルトン、ノボテルともにタクシーで1メーターいくかいかないかの距離なので次回はホテル泊してディナーを楽しみたいです!
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む