
2022年にオープンした「AQUASENSE Hotel & Resort(以下、アクアセンス)」に宿泊してきました。行くまでは「最近流行りの見せかけコンセプトホテルの一種でしょ?」なんていう穿った見方(すみません!)でしたが、その思いをすべて吹き飛ばすハイセンス&突き抜け感が抜群に素晴らしかったです。館内、客室、アメニティなどを紹介します。▶関連記事/アクアセンス朝食ブッフェ&コースディナーレポ
館内の雰囲気は?




かなりコンパクトなエントランスから中に足を踏み入れると、アクアセンスという名に相応しいブルーで統一された洒落たロビーが広がっています。この日の天気は今一つでしたが、それでも西海岸の美しい海が見渡せるちょど良いロケーション。ビーチサイドではないものの、晴れたら水盤やプールが眼下に広がる海との一体感を醸し出してくれそうです。
フロント横に併設されたギフトショップ





フロント横にはギフトショップ&ケーキのショーケースが併設されていました。ブルーを基調としたグッズが数多く並ぶ空間は見ているだけでも楽しく、気分も浮き立つよう。店員さん同士でずっと楽しそうにおしゃべりをしていたのできっとスタッフ間の雰囲気も良いのでしょうね。
異なるカラーコンセプトが楽しい客室


チェックインを済ませて客室へ。エレベーターを降りた瞬間に触れる美しくも独特な色合いに圧倒されましたが、これぐらいはっきりと個性を際立たせた方がリゾートらしさを感じさせるのかもしれません。アクアセンスでは階数ごとにメインカラーが異なるそうで、2、3階は赤メインのフロア、4階~9階はブルーの色味になるのだとか。




お部屋の中も統一感を持たせたこのカラーセンスはさすが♪落ち着かないほど赤味が強いわけではなく、温かみを感じさせる絶妙な色味でした。正直いえばもう2~3階は上でも良かったかもしれませんが、この理由は後ほどご説明しますね。なお3歳児が暴れまわっても、このソファーは安全性が高そうなので安心です。
気遣いを感じさせる客室備品とアメニティ







客室の備品はこんな感じ。2022年に開業した新しいホテルだけに施設面の利便性も抜群でした。これだけの広さがあればストレスもなさそうですし、電子レンジや冷蔵庫があるので長期滞在にも向いていそう。ただし、ガラス製品の割合が意外と多いのでファミリーで利用する際には注意が必要かもしれません。
全室屋外ジャグジー完備の広々テラス



そしてアクアセンス最大の魅力といえばなんといってもこのバルコニー&ジャグジーでしょう。全室完備のジャグジーは夏はもちろん冬場も楽しめる温水仕様。広々としているのでお湯を満たせば3歳児が浮き輪で多少泳ぎ回れるほどのスペースがありました。



バスルームも快適そのもので、ジャグジーとバスルームの滞在時間がかなり長くなってしまいました。バスローブの位置関係など導線にやや不思議な点もありましたが、それらを抜きにしても大変満足できる設備でした。





ちなみに1つだけ後悔があるとすれば予約した客室の階数について。今回は3階のお部屋でしたがアクアセンスは海との距離が少しあり、間に防風林のような植樹スペースがあるため景観に問題が生じます。なのでお部屋はもう少し高層階を選んだ方がオーシャンビューをより楽しめて良かったと思われます。



とはいえ客室の広さやジャグジー、備品のセレクトまで洗練されたホテルステイは特別感あり。ビーチまで徒歩すぐにアクセスできる立地ではないものの眼下に広がる水盤やプールが配されるアクアテラスも美しく、非日常にずっと身を置けるホテルステイとなりました。なお、食事も本当に素晴らしいのでぜひ満喫してみてください。▶関連記事/【アクアセンス宿泊記】レストラン「琉球チャイニーズ ボン ファイヤー」朝食ブッフェ、コースディナーレポ
沖縄・恩納村「アクアセンス ホテル & リゾート」
〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村冨着 黒崎原86番1
TEL 098-987-8031
公式サイト https://www.aquasense.jp/
駐車しやすさ/★★★(平面駐車場は広々ですが地下駐車場はやや狭いのでご注意を)
ドライブ魅力度/★★★★★(国道58号線から海を望みながらのドライブは快適そのもの。ザネー浜(Beach51)や真栄田岬は車で15分ちょっと、許田インターチェンジも一般道で30分程度なので北部観光の拠点としても悪くありません)
アクアセンスホテル&リゾートの駐車場



沖縄本島を代表するリゾートエリア「恩納村」に2022年に開業した後発ホテルだけに、他との差別化がきっちりと図られていました。カフー リゾート フチャク コンドの系列ホテルなのでテイストは近しいものがありますが、一気に現代的になっているのでそれぞれ違った魅力が溢れていましたよ♪
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:ash
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む