
屋我地島にあるカフェ「CALiN(カラン)」に行ってきました。自然の中にひっそりと息づくように佇むカフェ&雑貨店はどこを眺めてもかわいくてほっこり。人気のランチとスイーツをいただきました。
隠れるように佇む古民家カフェ

沖縄本島北部を代表する観光地となった古宇利島。そんな古宇利島へアクセスする際に必ず通過する名護市の離島が屋我地島(やがちじま)です。リゾート開発から未だ逃れるこの島には沖縄の原風景が残り、パイナップルやさとうきびの畑が広がっています。

今回ご紹介する「CALiN」は、そんな屋我地島の自然の中にひっそりと息づくように佇むカフェ&雑貨店。こちらのお店は名護市伊佐川の人気ドーナッツ店「しまドーナッツ」の姉妹店です。店舗づくりも「しまドーナッツ」と同様に、大工職人であるオーナーの旦那さんによるもの。自然に見える植栽も、リノベーションに合わせてチョイスされたようで見せ方の妙に脱帽します。
スペースによって表情が異なる店内



店内は統一感のないような家具や雑貨、壁色やデザインにも関わらず、不思議と全体がまとまって感じる世界観。まるで宝箱のような面白さにココには何が?コッチには何が?と不審者のようにキョロキョロしてしまいました。


軒先が広く取られた古民家らしく、直接日の光が当たらないのに明るさも抜群で先人の知恵も感じることができます。
やんばるの自然を盛り込んだランチメニュー
「CALiN(カラン)」のメニューはランチやスイーツ、各種ドリンクが並んで予想以上に種類豊富。いずれも自然豊かな沖縄北部エリア・やんばるの素材にこだわっていることが伺えました。


今回選んだのは「島野菜のグリーンカレー」と「やんばる鶏肉のトマト煮込み」です。いずれのランチも見た目がまずきれい。やちむんで提供されるのかと思っていたら、丸型のウッドプレートや可愛らしい瀬戸物であったのも意外性がありました。野菜がしっかりと摂れるので旅行中のランチにも最適です。

食後には「ドーナッツパフェ」をいただきました。しまドーナッツで作ったラスクはもちろんですが、使用されるアイスも自家製なのだとか。さらにアイスの下にはほろ苦いコーヒーゼリーとクリーミーな生クリームが隠れていました。甘みと苦みのバランスが良く、食後のデザートにぴったりです。

レジ横にはしまドーナッツも用意されているので帰りにテイクアウトするのもおすすめ。亜熱帯の植物と沖縄らしい古民家、創造性豊かなリノベーションや滋味深い料理、そして五感をゆるりと解放するような絵本の中の世界観。そんな素敵な空間で過ごすランチタイムは最高でした。皆様もぜひ訪れてみてください♪
沖縄・名護市「CALiN cafe+zakka (カラン カフェ+ザッカ)」
〒905-1634 沖縄県名護市運天原522
営業時間/11時~16時
定休日/月曜日
公式Instagram/https://www.instagram.com/calin_cafe_zakka/
駐車しやすさ/★★★(まあまあ広いですが、前後の間隔が狭いので混雑時はちょいムズ)
ドライブ魅力度:★★★★★(絶景スポットの古宇利オーシャンタワーまで車で約10分、ナゴパイナップルパークまでは車で約15分、沖縄美ら海水族館や備瀬のフクギ並木は約20分ちょっととドライブスポットがいっぱい)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
CALiNまでのドライブルート



CALiNの駐車場


この先にカフェはないっしょ。という先にあるのでナビ、もしくは自分自身を信じて進んでみてください。途中途中の景色も本当に素晴らしく、たどり着けるかどうか自体もアクティビティのよう。ただし田舎道の割に観光客の往来が激しく、運転に不慣れなドライバーや荒っぽいドライバーが多い印象なので運転には十分にご注意ください。
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:ash
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む