
1988年の開業以来、30年以上にわたって親しまれる恩納村の人気ホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」がリニューアル。2020年5月に全館改修工事を終えてさらに心地良く、快適に生まれ変わりました。客室や館内の様子、おすすめの楽しみ方などを写真多めでアップします。▶レストランの体験記事はこちら【朝食セイルフィッシュカフェ】・【海上BBQコーラルシービュー】
エントランスから南国リゾート

リゾート内に足を踏み入れた瞬間から非日常がスタート。リニューアルしたホテルはエントランスからすでに南国リゾートの雰囲気たっぷり。太陽の光が降り注ぎ、建物内とは思えないような開放的な吹き抜けが印象的です。

建物の構造自体は変わらないものの、所々に配置されたベンチシートやライトアップの演出が高級感を高めています。撮影時はちょうどクリスマス時期だったため、ホテル内に子ども達が喜びそうな装飾も加えられていました(※緊急事態宣言下での取材・撮影は行っておりません)。

ロビー、フロント周りは海辺に暮らす動植物が調和する「グリーンアクアリウム」がコンセプト。左手に位置するフロントはサンゴをモチーフにしたオキナワンブルーのアートを背景に、岩肌を彷彿とさせる質感のデスクが目を引きます。
客室までの移動もワクワク

チェックインを済ませたらまずはお部屋に行ってみましょう。客室は全377室のうち、353室をリニューアル。沖縄の海・太陽・ルネッサンスで出会える生き物や植物など、タイプ別にテーマを設けて改装を行ったそうです。


エレベーターホールや内廊下もすっかり変わっていました。エレベーターホールが深海の雰囲気だとすれば、廊下は光に照らされた浅い海のよう。客室へと続くわずか数分の道のりにも物語を感じてワクワクが止まりません。
洗練された客室は機能も充分

今回宿泊したのは、ルネッサンスリゾートオキナワで最もスタンダードなスーペリアツイン。4~7階のビーチビュー(ルネッサンスビーチ側)とコーストビュー(前田岬側)に位置しているお部屋です。沖縄の海の揺らぎをイメージさせるカーペットに温かみのある落ち着いたインテリアがぴったり。

ベッドサイドのライトはさりげなくミンサー柄でした。5と4のマスの組み合わせから「五(いつの)四(世)も末永い幸せを」という願いが込められた縁起物。


水回りはレイアウトを少し区切って入口付近に集約されています。バスルームがユニット式だったことはちょっと残念でしたが、30年以上前の建物のためフルリニューアルにあたっては苦労があったのでしょう。ここの導線変更は難しかったのかも。しかしデザイン的には今風のホテルになっており機能も充分。特に不便を感じることもなく快適に滞在できました。


客室から外に出てみると、目の前は恩納村ならではの青い海。ルネッサンスはすべての客室がバルコニー付のオーシャンビューとなっているのも大きな魅力です。ただしメインとなるビーチビュー(ルネッサンスビーチ側)になるか、上記写真のようなコーラルビュー(真栄田岬側)になるかは運次第。緊急事態宣言明けのかなりお得なプランを利用したため、今回は真栄田岬側も止む無しといったところでしょう!
館内には動物がいっぱい!

さて、荷物を置いたら館内の散策開始です。ルネッサンスでは以前からオウムなどの鳥たちが鎖に繋がれることなくロビーで暮らしていたのですがリニューアル後はというと…やっぱりいた!

みんな相変わらず元気で何より。館内にはラグジュアリーでありながらも子ども達が楽しめる仕掛けがいっぱいです。思わず写真を撮りたくなるスポットが満載ですので、ぜひともスマホはお忘れなく。

人気のビュッフェレストラン「セイルフィッシュカフェ」の入り口前にはかなりリアルなイルカのオブジェがあり、こちらも記念撮影におすすめです。
オフシーズンも楽しめるチャレンジクーポン


館内のリニューアルについては以上ですが、さらにルネッサンスリゾートの魅力はまだまだ終わりません。夏場は目の前の美しいビーチ&プールで遊ぶのはマストとして、それと合わせて人気なのがルネッサンス独自のアクティビティ「チャレンジクーポン」の存在です。

チャレンジクーポンとは、ホテル内のアクティビティに使用できるチケットのこと。宿泊プランにもよりますがほとんどのプランに付いてくるため、ホテルでの滞在がより一層楽しめます。例えば夕日を海上から眺めるサンセットクルーズに参加したり…

大迫力のドルフィンジャンプを間近で見学できたりとバラエティ豊か。ただしチャレンジクーポンは人数制限があり、しかもチェックイン後の予約となるのでお目当てのアクティビティに必ず参加できるかどうかは微妙です。どうしても連泊の方が優先的に予約できてしまうため、一泊だけのゲストは早めのチェックイン+予約でチャレンジしてみてください(まさかチャレンジクーポンってそういう意味なの!?)


もちろんチャレンジクーポンを使わずとも敷地内の散策や水遊び、生き物との触れ合いだけでも十分に訪れる価値大。館内の鳥たちやウミガメをじっくり観察して、我が家のチビスケも大興奮の様子でした。

また滞在中に何度も感じたのは、スタッフの皆さんが気持ちの良い挨拶をしてくれること。「楽しんでいってね~」と笑顔で手を振ってくれるスタッフさんに親子そろって終始ニコニコ。なんでも、ホテルの方針で子ども達を何よりも大切にすることを徹底しているのだとか。こういう温かな気遣い、ホスピタリティにも癒されました。

沖縄には飛びぬけて高級なホテルは他にも数多くありますが、それなりの格式は持ちつつもフレンドリーな対応と子どもファーストの姿勢はルネッサンスならでは。ある意味、最も沖縄らしい「ファミリー愛」に溢れたリゾートホテルだと感じました。リニューアルしてさらに洗練度が上がった空間含め、ますますファンになっちゃいました。
沖縄・恩納村「ルネッサンス リゾート オキナワ」
〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
TEL 098-965-0707
公式サイト https://renaissance-okinawa.com/
駐車しやすさ★★★★★(実は激ムズの駐車場なのですが、バレーパーキングサービスがあるのでフロント前でホテルスタッフさんに車を丸々お任せ!荷物多い&子ども連れに最高です)
ドライブ魅力度★★★★★(とにかく恩納村周辺はドライブスポット多数!道の駅おんなの駅もすぐ近く、宇加地ビーチのようなシークレットビーチもたくさんあります)
ルネッサンスリゾートまでのドライブルート



家族連れに人気のリゾートホテル。情報量が多いため、セイルフィッシュカフェとコーラルシービューという2つのレストラン情報は別記事で紹介しています。どちらもエンターテイメント性の高いレストランなので超おすすめ♪▶オールデイダイニング「セイルフィッシュカフェ」▶海上BBQ「コーラルシービュー」
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。
投稿:ash
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む