
沖縄県うるま市の「ホテル浜比嘉島リゾート(以下、浜比嘉島リゾート)」に泊まってきました。ホテルがある浜比嘉島は海中道路を走ってたどり着く離島。離島でありながら車で行けるのでとても気軽です。予想以上に満足度の高かった食事、客室などをアップします。
浜比嘉島唯一のリゾートホテル

那覇空港から約70分。車で行けるとはいえ離島なので周辺は自然に包まれ、島ならではののんびりとした空気感が漂っています。

ホテルに到着すると、はじめに目に飛び込んでくるのはこの景色です。海沿いの高台に建っているので眺め良し。真っ青な海のパノラマビューに癒され、お部屋への期待感も俄然高まります。
客室は海前のオーシャンビュー

今回はこちらのオーシャンビューツインに泊まりました。30平米以下なので他のリゾートホテルと比べるとややコンパクトな印象を受けますが、島唯一のホテルとして考えれば十分なレベルだと思います。





客室から外の景色を楽しめるだけではなく、開放感たっぷりのウッドデッキが設けられていることも大きなポイント。多少安く泊まれるパーシャルオーシャンビューのお部屋もありますが、海を間近に感じられる良さを考えればこちらが正解だと思います。


水回りはこんな感じで清潔そのもの。1997年に開業しているので外観は多少古さを感じますが、お部屋自体は途中リニューアルされているので快適に過ごすことができました。またバスルームはシャワーのみですが4階にある展望風呂を利用できるので全く問題ありません。
夕食はボリューム満点なディナーセット

その後はお楽しみのディナータイム。今回は2食付きプランなのでホテル内にあるレストラン「ゆくい処ムルク」でコース料理をいただきます。まずはオリオンビールで乾杯して…



こちらの食べるスピードに合わせて上記3品がやってきました。お刺身は新鮮だし、先付はつまみにちょうどいいし、柚子胡椒和えはセロリときゅうりのポリポリ感がとても良い。でも実はこのコース、この後がもっとすごかったんです。なぜなら…



ジューシーな牛肉に定番のゴーヤーチャンプルー、そしてうるま市名産のモズクを使った天ぷらなど、どれもヘビー級の料理がたっぷり!これで二人前とは本当に信じられません。ボリュームはもちろん味も美味しくて大満足でした。


ラストは白ご飯とアーサ汁をいただき、可愛らしいデザート盛り合わせで〆。はぁ食べたなぁ!店内は沖縄居酒屋のような気取らない空間で店員さんの雰囲気も良く、楽しい時間を過ごせました。浜比嘉島リゾートの2食付きプラン、想像以上にお値打ちなのでかなりおすすめです。
朝食はシンプルな和洋ビュッフェ

翌日は昨日とは別会場の海が見えるレストラン「浜比波(ハピナ)」で朝食ビュッフェをいただきます。窓の外は一面海なので気持ちがいいです。






メニューは洋食がやや多めのシンプルなラインナップ。大型リゾートホテルと比べるとバリエーションはそこまでありませんが、物足りなさは決して感じませんでした。団体客はほぼおらず、混雑することなくゆっくり過ごせたのも良かったです。
夏場は子供プール&ビーチへ


食後はホテルの敷地や徒歩3分ほどの天然ビーチ「ムルク浜」を散策。夏場はビーチはもちろん、敷地内にあるプール(水深120cm程度)でも遊ぶことができるので小さなお子様連れでも楽しめると思います。離島ならではの自然の美しさとホテルクオリティの快適さ、どちらも満喫したい人には特におすすめのホテルでした。
沖縄・うるま市「ホテル浜比嘉島リゾート」
〒904-2316 沖縄県うるま市勝連比嘉202
公式サイト https://www.hamahiga-resort.jp/
駐車料金 /無料
駐車しやすさ/★★★★★(駐車台数も多く泊めやすい。ホテル目の前にあるので移動もスムーズです)
ドライブ魅力度/★★★★(西海岸に比べると飲食店や観光スポットは多くありませんが、離島ならではの自然美は感動モノ!)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
ホテル浜比嘉島リゾートの駐車場



周辺に夜営業している飲食店があまりないので夕食付きのプランがおすすめです。今回利用した「ゆくい処ムルク」のコースはクオリティ&量ともに満足。単品注文もできますよ♪
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む