
うるま市にある「3丁目のパン屋さん」に行ってきました。こちらは原材料、電気代の引き上げなど何もかも高騰する時代の中、その逆をゆく良心価格のベーカリー。種類豊富なパンの一部をご紹介します。
クロワッサンがなんと100円!

まずは見てください、これを。「3丁目のパン屋さん」ではクロワッサンがなんと100円(税込み108円)で販売されていて驚きました。このコスパの良さだけでも人気の理由が分かりますよね。でもそれだけではなく…




コッペパン50円をはじめ、デニッシュ系やお惣菜系、ハード系などすべて50円~200円ほどの良心価格。こんなにお手頃で大丈夫なのかめちゃくちゃ心配になるほどコスパ良しのパンがたくさん並んでいます。

訪れているお客さんは地元の方だけではなく南部や北部など遠方からの人も多いのだとか。この価格とクオリティ(帰宅後早速食べたらどれもすごく美味しかったです!)なら確かに通っちゃうな~。心の中で何度も頷きながら気付けば2,000円ほどのパンを大量買いしてしまった自分なのでした。また来ます!
沖縄・うるま市「3丁目のパン屋さん」
〒904-2215 沖縄県うるま市みどり町3丁目1-2 1階
駐車しやすさ/★★(常に混雑しているため店舗前の駐車場は争奪戦…)
ドライブ魅力度/★(周辺に観光スポットはほぼなし。少し走れば勝連城や海中道路があります)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
3丁目のパン屋さんの駐車場


1個100円のクロワッサンはマスト。パンはもちろんテイクアウトできるコーヒーも美味しいのでおすすめです。
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む