
2021年にオープンした塩メインのラーメン店「さしだ商店」。今回やっと訪問が叶いましたが、ここまで旨い餃子に出合えるとは思いませんでした。丁寧に作られたラーメンはもちろん、揚げたてで提供される唐揚げなど店主の想いがしみじみと伝わる素敵なお店でしたよ♪
真っ黒な外観&清潔感のある店内




いかにもラーメン店といった外観ではなく、ともすればバイク屋さんか何かと勘違いされそうな真っ黒な店構えが特徴的な「さしだ商店」。テラス席や店内は清潔感があり、カウンターやテーブル、座敷席まで用意されていることから一人でもファミリーでも気軽に訪問できます。
主役はこだわりの塩ラーメン

比較的濃いめの味付けが好まれる沖縄で、こうして塩ラーメンで挑戦するその想いがまず素敵。あっさりの「塩純」と、こってりの「コク塩」が2大看板のようです。今回は初めての訪問ということもあり「塩純」の単品と、「コク塩」をお得なさしだセットでオーダーしました。



同じ塩をベースにしたラーメンですが、見た目が全然違う2つのラーメンが到着です。「さしだセット」は唐揚げが1個と表示されていましたが、小さいからなのか2個添えられてきました。ちょっとした気配りに感謝です。



同じ塩でも全くキャラの異なるラーメンながら、いずれも味わい深くて最高。特に「コク塩」は濃厚ゆえに白米がすすんでしまい、炭水化物×炭水化物という魔の饗宴となってしまいました。でも塩だから(?)大丈夫なはず…


ちなみに店舗中央にはトッピング用の調味料やコーンが何種類か用意されていました。で、なんとなくうれしくなって色々とラーメンに入れて試してみたものの、個人的にはオリジナルを超えるものはなし。もしかするとコーンだけがラーメン用で、その他は餃子用なのかもしれません…
専門店顔負けの絶品餃子

ん?なんじゃこのビジュアルは?色々な包み方のある餃子ですが、あまりお目にかかることのない包み方のような?しかも、上下ともに焼かれているような感じ。ホットサンドメーカーでも使ったような雰囲気ですが、食べてみてびっくり。なんじゃこの旨さは!?良いか悪いか分かりませんが、ラーメンの印象が全てぶっ飛ぶほどの美味しさでした。

そういや入口に餃子の自販機が置いてあったが、もしかして餃子がキラーメニューなのかも知れない。いや今回はシソ餃子だけど、次はニンニク餃子、いやこうなりゃ海老餃子や黒胡椒餃子とか完全制覇を目指すべきレベル。そもそも、餃子をメインにしたセットを作っても良いんじゃないかな。餃子も旨いがタレも旨い。ちょっと久々に興奮してしまうほどの美味しさでした。

ここまでくれば、餃子の隣りに置いてあった炒飯もきっと旨いに違いない。そういや唐揚げも旨かったので油淋鶏とかも絶対に旨い。そんな妄想に駆られて帰った我々でした。

浦添の人気肉まん店「TangTang(タンタン)」に行った時もそうでしたが、楽しみにしていたメイン以上に激ウマの伏兵(その時は鶏団子スープとクリームスープ、杏仁豆腐の旨さにやられましたよ)にはまってしまうこの快感。良い意味でラーメン以上のインパクトを残してくれた「さしだ商店」。また行くので餃子3種類と炒飯をセットにできる「餃子炒飯セット」をぜひ作っていてください!
沖縄・嘉手納町「さしだ商店」
〒904-0202 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良969
営業時間/昼の部11時~15時、夜の部18時~21時(金曜日は夜のみ営業)
定休日/月曜日
https://www.instagram.com/sashida_store/
駐車しやすさ/★(店舗前2台のみ。小型車でないとキツキツ)
駐車しやすさ/★★(店舗ヨコに2台分の駐車場あり。そこが満車の場合は店舗前の路側帯に駐車していますが、駐車禁止エリアなので要注意)
ドライブ魅力度/★★★(道の駅かでなまでわずか800メートルほどの距離。渡具知ビーチも車で10分、北谷や読谷にもアクセス良)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
さしだ商店のアクセス情報



2号店には餃子専門店を是非!って思うくらい餃子のクオリティが最高でした。店内には座敷席も用意されているので子ども連れにも良さそうです。
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:ash
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む