
元気がない時、肌寒い時、とにかくカレーが食べたい時。頭の中のランチリストに浮かぶのが北中城村にある「フランクリン」です。外人住宅のお洒落なお店と高台の景色に癒されながら本格的な欧風カレーをいただきます。
外人住宅×高台のロケーション

「カレー喫茶フランクリン」があるのは雑貨店や飲食店が点在する北中城の高台。外人住宅を改装した店内はこんな感じでとてもお洒落です。テーブルやカウンターが並ぶメインスペースの他にも個室がいくつかあるのでグループ旅行やデートにもぴったりだと思います。

さらに天気が良い日には遠くの泡瀬干潟まで見渡す絶景が楽しめます。この日は快晴とはいかなかったものの、光が差し込んだ一瞬のタイミングで鮮やかな景色を撮ることができました。しばらくするとまた曇ってしまったものの、芝生のグリーンとジオラマのような街並み、海の青さにたっぷり癒されました。
気になるメニューの方は、もちろん自慢の欧風カレーをベースにしたカレー尽くし。2023年現在の物価高でも一人1,000円前後でいただけるのはかなり努力をされていると思います。今回は基本のフランクリンカレー(ビーフカレー)と大人気のカツカレーをオーダーしました。そして待つこと数分…
最初のサラダからもう美味しい

まずやってきたのはセットのサラダです。カレーを注文するともれなく付いてくるのですが、フランクリンのランチはこのサラダから既に美味しいんです。野菜をすりおろした手作りドレッシングが絶品で気付けばあっという間に完食。自分はいつも+100円して大盛りサラダを頼んじゃいます。

そして主役のフランクリンカレー(ビーフカレー)はこんな感じ。柔らかく煮込まれた大ぶりの牛肉がゴロっと入り、野菜やお肉のエキスが溶け込んだルーは贅沢な味わい。辛さやスパイスを前面に出し過ぎないバランス感がほど良く、個人的にはお米の炊き方が硬めなところも最高でした。
自分ご褒美に食べるなら県産豚のカツカレー

相方がオーダーしたのは、県産豚のカツがどーんと乗った豪華カツカレー。これはもう別に説明しなくてもわかりますよね。揚げたてサクサクのカツに旨みたっぷりの欧風カレーが合わないワケない。

はぁ~、こうして写真を眺めていたらまた食べたくなるじゃないか…。カツカレーを最初に作った人は稀代の発明家として教科書に載るべきですし、会社で好成績を出した社員にはフランクリンのカツカレーをご馳走したら表彰状以上に大抵泣いて喜ぶと思います(多分)。


なお、カレーにはサラダの他に福神漬けやらっきょうなども付いてくるので途中箸休めしつつ、最後まで美味しく楽しめること間違いなし。今回もスパイスの豊かな香りとともに終始幸福感を味わったひと時でした。ちなみに木曜から月曜はモーニングも行っており、ランチとはまた違ったメニューを提供しているそうです。カレーがこんなに美味しいのだから朝も期待大ですね。次は早起きしてお邪魔しようと思います。
沖縄・北中城市「欧風カレー喫茶フランクリン」
〒901-2312 沖縄県中頭郡北中城村 和仁屋406 #84ハウス
TEL 098-911-3524
営業時間/モーニング8時~11時(L.O.10時30分、定休火水)ランチ月~水曜日 11時~15時、木曜~日 11時~17時※売切れ次第終了
駐車しやすさ/★★★★(店舗前のスペースはやや狭いので駐車が苦手な方は徒歩数分の第二駐車場に停めた方が安心)
ドライブ魅力度/★★★★(ランチ後は沖縄市コザ方面や泡瀬の海沿いをドライブしたりと選択肢は豊富。アメビレに行くのも◎)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
欧風カレー喫茶フランクリンの駐車場


※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む