
宜野湾市パイプライン沿いにオープンした「麻婆食堂福笑い」(福笑いの「ふく」の漢字は正しくは福)でランチしてきました。こちらの麻婆豆腐はちょっと驚きの美味しさ。マーボー好き、辛い物好きは絶対行くべき!
2022年10月にオープンしたばかりの新店舗

こちらがお目当ての「麻婆食堂福笑い」。この物件はもともと坦々亭という名前の中華料理店でしたがそのお店が閉店後、外装も内装もガラッと変身。2022年10月にオープンしたばかりの新店舗です。


店内はテーブル席とカウンター席があり、席数を抑えたゆとりのある空間。真っ赤な椅子や異国情緒あふれるライトなど、独特のセンスが光っております。カウンター席に花ブロックがあしらわれているのは沖縄らしいですよね。

オーダー方法は入口すぐの券売機で食券を購入するスタイル。ランチタイムは看板料理の麻婆豆腐をはじめ中華そばやルーローハンが定食でいただけるほか、日替わり定食や燕三条系ラーメン、テイクアウトの麻婆豆腐弁当なども用意してありました。
一度食べたらハマる本格麻婆!

どれも魅力的なメニューばかりでかなり迷う。とはいえ初訪問の今回はやはりコレ一択でしょう。メインの麻婆豆腐にご飯、スープ、副菜、漬物、ミニデザートまで付いてくる麻婆豆腐定食。料理を待っている時点でニンニクや調味料の美味しそうな香りがふわ~っと漂い、俄然食欲をそそります。

で、食べてみるともうすごいのなんのって。麻婆豆腐は弁当まで用意してありましたとか、ニンニクの香りが食欲をそそりますとか、そんな冷静な文章を書いている場合じゃないくらい超絶美味しかったんです。一口目に甘さが来たな~と思ったら、その後に旨みと辛みがどんどん押し寄せる波状攻撃。聞けばこちら、那覇の人気店「Borrachos(ボラーチョス)」の姉妹店だそうで、麻婆豆腐のレシピ開発には鎌倉のこれまた有名店「かかん」が関わっているのだとか。どうりで美味しいわけだ!

卓上に用意された山椒、山椒オイル、ラー油をちょい足しすれば、辛さだけではなく爽やかな香りを楽しめます。マーボーって単純に辛ければ辛いほど美味しいなんてことはないんだなぁ~と改めて実感。家庭では到底真似できない味わいです。
煮干しが香る中華そばもすごい

ちなみに初回はやはり麻婆豆腐定食がベストですが、二回目以降またはお連れ様とシェアするなら中華そば定食が良いかと思います。この中華そばもマーボーに負けず劣らずめちゃくちゃ旨い。煮干しのダシにこっくり醤油スープがベストマッチ。

しかも麺も具材も手抜きなしなんですよ。ビッグサイズのしっとりチャーシューが2枚気前よく乗り、たっぷりネギと三つ葉の香りがイイ。


さらに16時までは中国茶のドリンクバーも無料で利用できました。鉄観音烏龍茶や香片茶、台湾モクレン烏龍茶など種類豊富なのでさてどれにしようか…。選びきれずにいたら「ぜひおかわりしてください」と温かなお言葉までいただき、お腹も心も満たされました。ここは何度も通います!
沖縄・宜野湾市「麻婆食堂福笑い」
〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山2丁目29−21
TEL 098-959-6822
営業時間/11時~21時※今後時間変更する可能性あり。詳細はお店にお問い合わせください。
休業日/不定休
駐車しやすさ/★★★(店舗横のスペースは難易度高めなので苦手な人は裏手の駐車場がおすすめ)
ドライブ魅力度/★★★(アンティーク家具店や雑貨店が並ぶファニチャーストリートが近いです)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
麻婆食堂福笑いまでのドライブルート&駐車場



※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む