
2020年10月にオープンしたばかりの「エンズマリーナイン ライカム」は中城湾を一望できる高台に建つコンドミニアム。広々とした客室は全室キッチン付き、さらに最上階には絶景の大浴場までありました。実際に泊まってきたので写真多めでアップします。
県内初のオーナーショップ型ホテルとは?

沖縄のホテルといえば南国ムードたっぷりのリゾートホテルをイメージするかもしれませんが、エンズマリーナ ライカムの外観はウィークリーマンション風。というのもこちらは沖縄県内のデベロッパー・エングループが展開するコンドミニアムであり、実は県内初となるオーナーショップ型ホテルでもあるそうです。

オーナーショップ型ホテルとは個人がホテルの一室を購入して別荘として利用したり、宿泊しない日は賃料収入も期待できる仕組み。ホテルを別荘代わりにするなんてなんとも贅沢な話です…!一体どんな人が買うのかな~とちょっぴり想像しつつ、一般的なホテルと同じようにフロントでチェックインを済ませてお部屋に向かいます。
キッチン付きの広々リビングルーム

客室前は外廊下なのでやはりマンション風…ですがオープンしたばかりなのでどこもピカピカ。しっかりと管理されている建物は気持ちがイイです。カードキーをかざして、早速お部屋にお邪魔しまーす!

じゃじゃーん。今回宿泊したのはスーペリアスイート(54平米)です。お部屋はベッドルーム、浴室、トイレと分かれており、中城湾側に面しているのは大型ソファを据えたゆとりのリビングルーム。写真はすべて標準レンズで撮影したのでそこまで伝わらないと思いますが、実際にはかなり広く感じました。

リビングルームを振り返ると電子レンジ、IHヒーターを完備したキッチンスペースが。客室には事前予約なしで食器や調理器具が用意され、すべて追加費用なしで使用できるのがうれしいです。


すぐ裏手が大型商業施設「イオンモールライカム」なので食材調達もスムーズ。必要量だけ買いたいお米は一合からフロントで購入できますし、野菜炒めセットやにんじんしりしりセットなどもミールキットも合わせて販売されています。

キッチンの一角にはコーヒーのドリップパックや紅茶の他に、北中城村の名産アーサを使ったフリーズドライのスープが置かれていました。沖縄在住ながら、こういうご当地系スープは普段なかなか買わないので興味津々。2歳の息子はこれとコンビニおにぎり&フルーツの朝食に大満足でした。
バスルーム&ベッドルームも広々

リビングルームの次はバスルーム&ベッドルームをチェックしましょう~。明るく清潔感のある洗面は使い勝手がよく、もちろんお風呂は別室。浴槽には壁掛けテレビが設置されていたり、もずくやアセロラといった沖縄の天然素材を使用したRyu Spaがバスアメニティ採用されているのも好ポイントです。

子連れ旅行者にとって感激したのは、子ども用の歯ブラシや踏み台が用意されていたこと。息子は目を輝かせながら「手洗いできたよ!」と猛アピールしておりました(笑)

客室探検の最後を締めくくるのはベッドルームです。こちらのお部屋にはクローゼット収納もあるので荷物がスッキリ。客室はすごくおしゃれなのに自分が持ってきたトランクやバッグが目に付いて残念…なんていうこともありません。これもコンドミニアムやウィークリーマンションならではの利点かも。
宿泊者はハッピーアワーが無料に!

その後は夕食まで少し時間があったので1階のラウンジへ。緊急事態宣言が解除されたため、こちらではアルコールが解禁されていました。しかも!15時~19時のハッピーアワー中は宿泊者限定でアルコールの無料サービスが。

無料で提供されるアルコールはワインの赤白に泡盛、梅酒。お酒が飲めない人のためにデトックスウォーターもありましたよ。柿ピーやナッツなどのスナックまでさりげなく置かれていてありがたい。生ビールやハイボールは有料ですが1杯300円~とお得でした。
最上階には開放感たっぷりの展望大浴場あり

さらにさらに、エンズマリーナイン ライカムの魅力をもう一つ。なんとホテルの最上階にあたる8階には露天風呂付きの大浴場があるのです。こちらも宿泊者特典でもちろん無料。

大浴場の利用時間は6時~10時、15時~24時まで。撮影はNGなので掲載できませんが、高台から見下ろす中城湾の海や街並みは壮大なジオラマのような美しさでした。露天のお湯はややぬるめに設定されているため、絶景をずっと眺めていられます。月明かりに照らされる夜も、朝の光を浴びながらのお風呂も最高。

今回、実は息子の誕生日祝いとして予約したホテルでしたが、蓋を開けると大人たちがすっかり癒されちゃいました。我が子よ、自分勝手な親たちにいつも付き合ってくれてありがとう。そして誕生日おめでとう。人生初の焼肉を爆食した後、ぐっすり眠った小さな背中を眺めながらしみじみ思った夜なのでした。暮らすように旅するスタイル、こういうのもイイですね!
沖縄・北中城村「エンズマリーナイン・ライカム」
〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム547
TEL 0120-92-8861
公式サイト https://hpdsp.jp/yennsrycom/
駐車しやすさ★★★★(平面と立体駐車場、両方ありますがどちらもスペースが広いので切り返しもスムーズ)
ドライブ魅力度★★★★(沖縄中部の人気グルメが買えるロージャースフードマーケット、イオンモールライカムがすぐ近く。もう少し足を延ばせば異国情緒漂うコザの街並みも見えてきます)
エンズマリーナイン ライカムのアクセス



エンズマリーナイン ライカムの駐車場


いろいろな予約サイトに書いてありましたが、こちらのスタッフさんは皆さん笑顔でとても親切。フレンドリーな接客に惹かれて、どんどんリピーターが増える気がします。
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む