「ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷」のモーニングビュッフェは1階にあるレストラン「ALLY's 沖縄北谷(アリーズ)」で。こちらはパンが美味しいと評判なんですが、パン以外のメニューもすごく美味しくて大満足でした。▶「ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷」の客室・アメニティ情報はこちらからどうぞ。
ラジェントの朝食ビュッフェは7~10時

朝食ビュッフェのスタートは7時。入り口で受付を済ませてからプレートに好きな料理を取っていきます。まずは色とりどりのサラダに…

カジキのフライにボリューミーなオムレツ。こちらの朝食ビュッフェのコンセプトは、県産食材をアレンジした琉球イタリアン。しかもSNS映えするように盛り付けや彩りにも気を使っているそうです。

先ほどのサラダもそうですが、カラフルな食材や器は見た目からも元気が出てきますよね。

赤いホーロー鍋で登場したのは島豚のソーセージ。ジューシーで濃厚な味わいなのでケチャップなしでも充分美味しい。

写真上は沖縄そば麺を使った塩焼きそば。こういうちょっと変わったアレンジも面白いです。
和食もしっかりあります

全体的に洋食が多い印象ですが、ごはんや納豆などの和食系も用意されていました。ほろ苦いゴーヤーのお漬物はクセになる味。
沖縄のもずく酢、鶏肉とオクラの和え物、チャンプルーなど、小鉢も数種類あるので少しづつ色々なお料理を楽しめます。

写真はちょっとアレですが、個人的にパン以外で一番感激したのはこちらの自分で作るタコスコーナー。トルティーヤに自家製タコミート、レタス、サルサソース、チーズを乗せれば完成。手軽に作れますが、これがお店のような美味しさと手頃なサイズ感でパクパクいけちゃうんですよ。パンを前にかなりお替わりしちゃったぞ…
やはり美味しい焼立てパン

タコスでお腹のスペースが埋まりかけたものの、やはりお目当ての焼立てパンは外せません。クロワッサンは外サクサク、中しっとりでトースターで焼きなおさなくても美味。これは確かにレベル高い。

スイーツ代わりにオススメしたいのが、県産のきび糖とミルクをたっぷり使ったミニパンケーキです。黒糖のパウダーや黒糖を練り込んだマーガリンをトッピングしてカフェ気分を味わえます。
デトックスウォーターでビタミンチャージ

ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュースの他にオリジナルのデトックスウォーターが用意されていました。ハーブや果物など、何が入っているかはその日によって変わるようです。

料理を一通り盛り付けると、オオ、カラフル~!種類はそこまで多くありませんが、どれも手抜きナシのお料理で本当に満足できました。

ちなみにキッズ専用のプレートもあるので、料理をちょこちょこ乗せるだけでお子様ランチ風のご飯が楽しめるのもよかったです。こういう気遣い、とってもありがたい。食べムラがあるウチの子も、この日は朝からモリモリご機嫌で完食してました。それだけでも来たかいがあったかも…!
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜25-3
TEL 098-926-0210
マップコード 33555055*26
駐車しやすさ★★★★★(ホテル前に平面の専用駐車場は台数多めで停めやすい)
ドライブ魅力度★★★★(街歩きには宿泊者専用トゥクトゥクが便利。周辺をドライブしても楽しいです)
ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷の駐車場

ホテル目の前が専用駐車場です。利用料金は1泊500円、ゲートはないのでチェックイン時に自己申告制。こちらが満車の場合はすぐ近くにある24時間400円のコインパーキング(ゲート式)を利用しましょう。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む