読谷村の県道6号線を残波岬方面へドライブしていると、今回の目的地に到着。かわいいくじらのイラストが描かれた看板には「外食屋」ではなく「外食家」と書かれており、家庭的で温かい雰囲気が感じられます。
でも…
騙されないで!
平和なイラストからは想像もできないほど暴力的なランチ(褒めてます)を提供してきますから!
座敷席ありのカフェ風店内

カテゴリーとしては食堂だと思うのですが、店内はおしゃれな雰囲気。スクスクと成長した観葉植物が鎮座しており、センスの良いチェアやカウンター席はまるでカフェのよう。

奥には座敷席が広がり、靴を脱いでリラックスできるのでロングドライブの休憩スポットとしてもうれしいです。また、ベビーチェアや絵本が用意されるなど、子連れファミリーウェルカムな空気もありがたい。
くじらのランチメニュー
で、気になるランチはオール900円(税込)。メイン・スープ・サイドメニューがセットになってこの価格は良心的です。サイドはサラダ・チキン・パンから2種類、好きなものを。今回はメインをパスタ(2人分)にして、サラダ、チキン、パンを組み合わせてオーダーしました。

まずはスープから。野菜のお出汁が良く効いていてシンプルな美味しさ。人参や大根のクタッとした感じ、好きなんですよね~。

サイドメニュー2種は、1人がチキンとサラダ、もう1人はサラダとパンに決定。チキンは皮目パリパリで香ばしく、サラダは見るからに新鮮そのもの。

パンは同じ読谷村にある人気店「おとなりや」さんの天然酵母パンです。噛めば噛むほど小麦の風味が楽しめて、バターなど何もつけなくていい感じ。と、ここまではちょうどいい量でお腹にも心にも余裕がありました。まだまだ食べれるぞ。よっしゃー来いよ、みたいなノリでした。
狂気の大盛りパスタ

でも本当の戦いはここからだった。店員さんの笑顔とともに大盛りパスタがどーーーーーん。写真ではまったく伝わらないと思いますが、実際はかなりの量。こちらでは「すべてのお客さんにお腹いっぱいに食べて欲しい」という思いから、1人前で約130グラムを使用しているのだとか。一般的には100グラム、お洒落カフェなら80グラム程度なのでかなり違います。いやでもですね、自炊してるから分かりますが、確実にもっと多い気がするぞ…

トマトソースベースの「ひき肉・ローズマリー・ナスのポモドーロ」には、大ぶりの県産ナスがゴロっと入り、トロトロの食感がいい。ナスとトマトの相性は疑う余地はありませんね。でも本当にスゴいって、この量!

もう一つのパスタは沖縄でなじみのある食材、フーチバーを使ったクリーム系。フーチバーとは琉球よもぎのこと。本州ではよもぎ餅など和菓子のイメージの強い食材ですが、沖縄では臭み消しや香味野菜としてヤギ汁や沖縄そばに入れます。パスタと合わせると、ハーブのような風味でちょっとした苦みがイイ。これはウマい。でもやっぱり多いよ!一皿につき1本トングくれる時点でおかしいじゃん。フライパン振るう腕、大丈夫なんですか…?
景色を見ながら休憩…

スープにはじまり、サラダ、パン、チキン、大盛パスタを食べ終えると、一歩も動けないくらい満腹に。窓から海を眺めつつ、しばしまったり過ごしました。なお、この読谷店も北中城店もスタッフの方々のサービスが本当に素晴らしく、特に子ども連れの際には感動ものの対応をしてくださいます。ボリュームもすごいけど、サービスもすごい。こういうお店がこれからも増えていくと良いな~。外食家という名前そのまま、外食の美味しさと自宅の居心地を重ね合わせたような素敵なお店です。
沖縄・読谷村「外食家くじら 読谷店」
〒904-0325 沖縄県中頭郡読谷村瀬名波949
TEL 098-989-9150
営業時間:11時~23時(L.O.22時)
定休:年中無休
駐車しやすさ:★★★(スロープを上がって店舗入口前に駐車した場合、帰りはバックで出ることに。不安な人は県道沿いの駐車場が◎)
ドライブ魅力度:★★★★★(周辺には残波岬や真栄田岬、やちむんの里や座喜味城といった人気スポットがいっぱい)
「外食家くじら読谷店」までのドライブルート&駐車場情報





くじらのように圧倒的に広く、温かな気持ちで迎えてくれるスタッフのサービス&ランチのボリュームに感動。下手な自己啓発本を読むよりも、ここのランチを食べた方が自己成長できそう!心は人それぞれだけど、体(=体重)は確実に成長できる!
投稿:ash