沖縄市「プラザハウス」1階のスーパーマーケットがリニューアル。テラスホテルズのパンやデリカデッセン ヌチブタのシャルキュトリーなど、沖縄県内の美味しいものが一度に買える素敵スポットに生まれ変わりました。沖縄ドライブ中に立ち寄ってみてはいかがでしょう?
輸入食材好きの楽園現る

プラザハウス1階のスーパーマーケットがリニューアルしたのは2019年なんですね。たびたび立ち寄ってるのに全然気付かなかったぞ…。元はかねひでがあった場所に、世界の厳選食材を集めた食料品店「ロージャースフードマーケット」がオープンしました。

店内に所せましと並んでいるのは、アジアやヨーロッパの調味料やお茶、缶詰などなど。カルディよりもバラエティ豊富なラインナップなので、輸入食材好きには最高の場所だと思います。全体的にパッケージがカラフル&可愛いらしく、ちょっとしたプレゼントや自分ご褒美に◎。

ワインの品揃えにも力を入れており、1,000台のデイリーワインから「え…?」と、一瞬息が止まりそうになるほどお高い神ワインまで充実しています。

こんなにワインがあればやっぱりコレもないとね…!と言わんばかりにチーズもたくさん用意されていました。色々食べ比べたら面白そう。
沖縄中北部の人気グルメが集結!

さらにここのもう一つの魅力は、輸入食材と合わせて沖縄の美味しいグルメが買えること。特に沖縄本島・中北部エリアの美食が集まっています。例えば、沖縄発のクラフトビール「チャタンビール」を瓶詰めしてお持ち帰りできたり…


ブセナテラスやナハテラスを運営する「ザ・テラスホテルズ」のパンまで買えます。ハード系からデニッシュ、総菜系までさまざまな種類が並びますが、なかでもイチオシは小麦の香りがしっかりしていて噛めば噛むほど美味しいバゲット。で、こちらをゲットしたらですね…


シャルキトリーエリアへGO。県内で放牧飼育した豚肉が特徴の「デリカデッセンヌチブタ」が併設されていたり、沖縄県内の肉専門店「イバノ」の牛ステーキ肉が置いてあったりと最強の布陣です。
お弁当やお惣菜もイイ!

また、沖縄旅行中におすすめしたいのがレジ前にズラッと並ぶお弁当・お惣菜コーナー。「月苑飯店」や「バリヌーンバリムーン」など、プラザハウス内にある人気レストランの料理が手軽に味わえるので、ドライブ中のランチやホテルでの夕食代わりにも良いかと。

うちなーソウルフードのポーク玉子おにぎり、通称「ぽーたま」も売っていましたよ。デリカデッセンヌチブタの自家製ポークランチョンミートを使用しているのでとっっっても美味しかった!

目移りしまくりですごく迷いましたが、今回はテラスホテルズのパンやヌチブタのお弁当&お惣菜を購入。▶沖縄北谷おすすめホテルランチ「MBギャラリーチャタン by ザ・テラスホテルズ」のアフタヌーンティー&特製サンドイッチを満喫

料理する手間もなく自宅でこんなに美味しい食事が楽しめるなんて幸せすぎる…!夜はテラスホテルズのパンとヌチブタの冷菜でワインを開けちゃいました。プラザハウス、ありがとう。こういうお店、本当待ってた。たくさん通うね!
沖縄・沖縄市「プラザハウス(ロージャースフードマーケット)」
〒904-0023 沖縄県沖縄市久保田3丁目1−12プラザハウスショッピングセンター1階
TEL 098-932-4484
営業時間/10時~20時※時期により変動あり
定休日/元旦のみ休業
駐車しやすさ★★★(前からドーンと停めるアメリカ式の駐車場。週末は混みますが、午前中は比較的空いていて停めやすい)
ドライブ魅力度★★★★(海外の雰囲気があり色々な店舗を見て回るだけでも楽しい!)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
プラザハウス(ロージャースフードマーケット)の駐車場情報


プラザハウス特有のアメリカンな雰囲気を楽しみつつ、人気店の味を一度にゲットできるのが最高。可能であれば同じ建物内に宿泊施設も作って欲しい。
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む