北谷ドライブ&アラハビーチで遊ぶなら、ビーチすぐ近くの「琉球チャイニーズ炒炒(チャオチャオ)」がオススメ!ランチセットはリーズナブルな上に沖縄らしいテイストも盛り込んでいて満足度高いです。
外観からは想像できない遊び心溢れる店内

店内の一角は紅型なのか着物の帯なのか分からない個性あふれる反物が腰壁のように配され、その上には赤く色づいたヤシの葉、人面が描かれた水色の筒から煙と共に蓮の葉が飛び出ており……以上、とにかくまとめると、シンプルな外観とは反対にめっちゃ冒険している内装。「おいおい、ここは結構ヤバめのエキセントリック野郎が『クリエイティブとは~』なんて意気揚々に喋りながら中華料理を提供する店なのか…?」なんて後悔しながら席へ。

なんの前情報もなく入店してちょっとビビったものの、円卓を模したスツール席があったり、その奥にはカフェのようなカウンター席があったりと、よくよく見るとなかなかに遊び心溢れる面白いお店。しかも、店員さんの雰囲気がすこぶる明るく好印象。お高くとまった女子だと思っていたコが、話してみると思いのほかフレンドリーだった時くらい一気に好きになってしまいました。
壁に描かれた大量のサインからも、沖縄の有名人をはじめ多くの人に愛されている様子が伺えます。ただ、残念ながら芸能界に対する知識が全くない我々編集部一同。誰のサインかまではほとんど判別することができませんでした。時代に取り残されてるのか、人間に興味がないのか(車種だったらすぐに覚えられるのに…)。
日常使いのランチからちょっと贅沢なコースまで

税別ながら「炒炒(チャオチャオ)」のランチメニューは950円から。アラハビーチ入口横という抜群のロケーションを考えるとかなりリーズナブルな印象です。「家賃高そうだけど大丈夫なんだろうか」なんて心配になるほど(余計なお世話)。
セットの他にランチコースもあり、税別1,800円でスイーツも含めた全6品。コースはドリンク付きという丁度良いメニュー構成です。ランチビールまで選べるので、ちょっとしたビジネスランチなどにも良いかもしれません(もちろんハンドルキーパーか運転代行は必須ですが)。

ちなみにちょい足し一品&デザートという欄もあり、その日の目的や気分、お腹の具合に合わせてカスタマイズできるのもうれしい。店内同様、メニューまで遊び心が潜んでおります。
沖縄テイスト感じる琉球中華


あまり時間に余裕のない今回は、琉球担々麺をメインとした「琉球ランチ」と、20食限定の週替わりランチ「炒炒ランチ」をオーダーしました。「炒炒ランチ」は鶏のから揚げに油淋鶏風の甘めのソースが掛かっており、さらに刻みトマトがプラス。

写真からもわかる通り、から揚げは結構なボリューム。しかも、ガッツリな味付けなのにトマトが良いアクセントになって食べやすく、いくらでもご飯が進みそうです。ご飯には雑穀米を少し混ぜている点もポイント高し。

一方の担々麺ですが、基本のゴマペーストに加えてローストピーナッツをペースト状にしたものを加えることで「ジーマミー風」に仕上げられているようです。「RYUKYU CHINENESE CHAO CHAO」という店名の通り、中華料理に違和感なく沖縄テイストを組み込むあたりに高いセンスを感じます。

さらに全粒粉が加えられたオリジナル麺もなかなか特徴的。小麦の風味が強く、歯切れも良いので今までにない新たな食感が楽しめます。全粒粉はヘルシーだけどもっさり&ぼそぼそといったイメージを持っていましたが、つるりとしたのど越しで濃厚スープにピッタリ合う。

いずれのランチも小鉢やサラダ・スープがセットになっており、順番に出てきたらプチコースのようなラインナップ。味・価格・ボリューム・サービスともに、想像をはるかに超えた良店でした。
ちなみに、自宅に帰ってから調べてみると同店のオーナー兼シェフは周富徳さんの流れを汲み、国内外の名店で経験を積んだ方だとか。さらに北谷で30年以上愛される中華弁当屋「炒炒弁当」の二代目でもあるそうです。ちっちゃい頃から愛情たっぷりの旨い中華を食べ続けた方だからこそ作れる料理なのかなぁ、と深く納得した次第。モチロン、本人のセンスと努力も大きいんでしょうけどね~!
沖縄・北谷「「琉球チャイニーズ 炒炒(チャオチャオ)」
〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目15−1 サンセットビル 101
TEL 098-989-7772
営業時間:11時30分~14時30分、18時~20時
定休日:月曜日、火曜日のランチ
駐車しやすさ:★★★(混んでいる場合の駐車はチョット難しいかも。アラハビーチの駐車場もすぐ近くにあるものの、それはビーチ利用者の為の駐車場なワケで…)
ドライブ魅力度:★★★★★(沖縄のウエストコーストを満喫可能!アラハビーチをはじめ、サンセットビーチやアメリカンビレッジなど異国のような雰囲気を楽しめます)
「琉球チャイニーズ炒炒(チャオチャオ)」の駐車場情報

手前の看板の通り、お店があるのはアラハビーチの入口。2階建ての建物の1階左部分なので迷う心配ナシ。

駐車スペースは前後にあまりスペースがないのでちょっと大変かも。混雑時はくれぐれも気を付けて駐車してください。特にYナンバーとの事故は要注意!

美味しい中華を満喫したら、すぐ裏にあるアラハビーチへGO!系列店「炒炒弁当」のお弁当を買って、アラハビーチで食べるのも気持ち良さそう。
投稿:ash