沖縄・北中城の高台にある「外食家くじら北中城店」でランチしてきました。店内は座敷席があり、テーブルにはハイチェア完備。スタッフさんの笑顔の接客に加えて子どもにはストロー付きコップで水を提供、希望者にはお子様用スープのサービスまで。その上窓からはオーシャンビューの景色が広がっています。でも一つだけ注意してほしいところがあり…
コスパ抜群のくじらのランチ

外食家くじらのランチは読谷店同様に1000円以下、しかも11時~17時までオーダーOK。メイン料理だけでなく、サイドメニューも2品好きなものをチョイスできる自由度の高いセットです。自分はパスタをメインに、チキンと季節のサラダのサイドメニューをオーダーしました。

相方はリゾットをメインに、読谷村の人気パン屋「おとなりや」の天然酵母パンとサラダをオーダー。共通のスープは根菜類が入ったコンソメ風味のものでとても美味しかったです。ちなみに今回は1歳の息子も連れて行ったのですが、幼児にはなんと無料でスープをサービスしてくれるほか、取り分け用のお皿やストロー付きのコップまですぐに持って来てくれました。神…!
メインはやっぱりボリューミー!

待つこと数分、はじめにやってきたのは大ボリュームのパスタです。くじらといえばこのボリュームが特徴のひとつですが、今回もサービス精神旺盛でありがたすぎます。トマトとにんにくがベースのシンプルなポモドーロは、オリーブの塩気や県産オクラのシャキッとした食感が美味。

続くチーズリゾットもこれまたたっぷり。食べやすいのでチーズOKなお子様だったらイケるんじゃないでしょうか?

パスタ、リゾットともに粉チーズでマイルドにしたり、自家製タバスコで辛みを足したりと味変できるのも楽しいです。外食は家庭の味付けに比べてどうしても油っぽかったり、塩気が多くなりがちですが、ここは家庭料理の延長のような優しい味付けなので安心して食事ができます。ソースやドレッシングまですべて手作りしているのもポイント高し。
東海岸を見下ろす貴重なロケーション

北中城の高台に位置しているため、天気のいい日は店内からオーシャンビューの絶景も満喫できます。地元率が多く、ファミリーも多いのでのんびりとした雰囲気がこれまたイイんですよね~。あ、でも注意すべき点がひとつだけあるの忘れてました!その詳細は駐車場情報にて。もう少しだけお付き合いくださ~い!
沖縄・北中城村「外食家 くじら 北中城店」
〒901-2303 沖縄県中頭郡北中城村字仲順443−1
TEL 098-989-1062
営業時間/11時~23時(L.O.22時)
定休/年中無休
公式サイト/https://www.gaishokuya-kujira.com/
マップコード/33501009*41
駐車しやすさ★★★★(店舗前と横に広めの専用駐車場あり。ただし…)
ドライブ魅力度★★★★(周辺にはおしゃれなカフェが点在しているのでカフェ巡りを楽しむのも◎)
外食家くじら北中城店までのドライブルート

330号線の石平交差点を泡瀬方面に進み、宜野湾北中城線へ。写真上のサングリーン道路(左折)に入って350mほど進むと道沿いにお店があります(って書いてても分かりにくのでグーグル先生に頼ってください…)。イオンモールライカムからも車で5分程度。
外食家くじら北中城店の駐車場

ローダウン車要注意です


駐車場の坂道は写真で見るより急角度です。ローダウンさせてなくてもエアロによってはやばいかも。ちょっとしたアトラクション感覚で挑むべし。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む